外道とは言わないで下さい… ベラのフライフィッシング【実釣動画】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 撮影したのは2021年5月です。が、遅れに遅れて今頃のUPとなってしまいました⤵⤵⤵
前回からパソコンで編集しましたが
マダマダ慣れないので大絶賛苦戦中です←
今回は外道の代表格
ベラのフライフィッシングです。
いざ狙ってみると中々難しく、そこが又面白いので是非ともメインターゲットに昇格して欲しいものです…テヘ。
そして実はとっても美味しい食べ方が有るので次回はベラの美味しい食べ方についてご紹介させて頂きます。
この動画を通じてベラのフライフィッシングに少しでも興味を持って頂けたら幸いです。
お借りしたツール
ゆっくりムービーメーカー様
素材提供サイト様
ニコニ・コモンズ様
commons.nicovi...
オトロジック様
OtoLogic(otologic.jp)
効果音ラボ様
soundeffect-la...
フリーBGM DOVA-SYNDROME様
dova-s.jp/_mob...
いらすや様
www.irasutoya....
楽しく拝見しました!
やりたかったベラフライを実践していただきありがとうございます♪
大いに参考になりました。
コメントありがとうございますm(_ _)m
少しでも参考になったら嬉しく思います(*´ω`*)
因みにですが…動画内では触れて無かったフライなのですが、
#14〜#16位のフック(TMC100基準)に巻いたクレイジーチャーリーが僕がの中では1番実績があると思います♪
色は白系とピンクor赤系の2種類があれば良いような気がします✧◝(⁰▿⁰)◜✧
差し出がましいとは思いましたし
絶対とは言えないですがもし参考になれば幸いですm(_ _)m
@@ハナちゃんねる毛鉤釣りとたまにキャ 詳しいサイズやパターンまで御教授いただきありがとうございます!
早速巻いてチャレンジしてみますね。
是非是非チャレンジして下さい(*´ω`*)
沢山釣れるように願っております(人*´∀`)。*゚+
ラインバスケット確かにソルトでは一番重要なアイテムですよね。
オービスとかの市販品もありますが……………
高価で手が出ませんwww
私のソルトフライの友人達も皆さん試行錯誤で色々やってます。
その人それぞれの好みで正解は無いみたいですねwww
ベラのフライフィッシングですか…………
私は夜釣りがメインなのでまだ釣ったコト無いです。
美味しいのは以前「クッキングパパ」で紹介されていたので凄く興味を持ちました。
確かセゴシだったかな?
鮎のセゴシは食べたコトあるけど…………
次の調理動画楽しみです!
コメントありがとうございますm(_ _)m
確かに市販品高すぎですよね!
あんなプラカゴに一万円以上は出せないですWWW
ラインバスケットは本当に永遠のテーマですよねぇ(・o・;)
今の所、移動が少ない時は今回の洗濯カゴでランガンの時は市販品ですが幾らか安いC&Fの緑のヤツが定番化しそうです(。•̀ᴗ-)✧
もう少し安くて使いやすくてコンパクトに出来る方法を日々模索中です!
寧ろソコが出来ないとフライに明るい未来が無いと思っておりますWWW
ベラフライも楽しいです(≧▽≦)
狙ってみると意外とタナの管理が難しかったりアタリはあるケド乗らなかったりで難しいですが…熱くなりますWWW
伏線回収ありがとうございますW
本当に美味しので次回のベラ食す
ご期待下さいm(_ _)m
でもセゴシは中々正解に近いのでぶっちゃけヒヤヒヤしております(((;ꏿ_ꏿ;)))
久々のアップじゃないですか?
たまには誘ってくださいな。
コメントありがとうございますm(_ _)m
お久しぶりです!!
編集凝りだしてスマホだと不具合起き巻くってしまったんでパソコンへシフトしたら今度は操作に慣れなくて編集が中々進まないジレンマに悩まされております✧\(>o